2024-11

C#

【Unity】PrefabをInstantiateした時のStartとAwakeいつ実行される?

はじめに Unityでは用意しておいたPrefabをInstatinateしてゲーム上に反映するということがしばしばあると思います。 その際のAwakeとStartの挙動について知っておいた方がよさそうな感じだったので、記事に残しておきます...
Unity

【Unity】TextMeshProの日本語フォント対応

はじめに 本記事はちょっとした宣伝も含みます。 Unityを使ってゲームを作ろうと思った日本人が早々にぶち当たる壁。 それがTextMeshProによる日本語の表示。 Unityに取り込まれたことによってテキスト表示の標準のような顔をしつつ...
Steam

ゲーム画面の録画どうやってやる?

はじめに ゲームを作ってると開発状況の告知やPV制作する時、デバッグ用の録画など、ちょくちょくゲームを録画したいことが出てきます。 ここではそんなゲームの録画方法をいくつか紹介します。 Steamの機能をつかう 最近リリースされたのでホット...
C#

【Unity】シリアル化可能なDictionaryを使いたい!(SerializableDictionary)

はじめに 私はDictionaryが好きで実装時によく使うのですが、Unityで使用するとかゆいところに手が届かない問題があります。 それはデフォルトでシリアル化されないこと。 例えば、ScriptableObjectでDictionary...
Tools

【Unity】プロジェクトに含まれる文字を全て取得し文字一覧を作成する

はじめに UnityのTextMeshProで日本語を表示したいという方は多いと思います。 しかし、TextMeshProのデフォルトのフォントアセットは日本語は含まれておらず、ひらがなや漢字を表示しようとすると文字化けしてしまいます。 日...
C#

【Unity】派生クラスをSingletonにしたい時どうする?

UnityでMonoBehaviourの派生クラスをSingletonにしたい時の実装案です
Unity

【Unity】アセットやコンポーネントが使われてる場所の探し方

はじめに ゲームを作っていくうちに、特定のコンポーネントや画像などのアセットがシーン内のどこで使われてるかを知りたいときってありますよね? そんなときに使える検索方法です。 特定のコンポーネントがアタッチされているオブジェクトを探す hie...
C#

【Unity】UnityにおけるSingletonについて

UnityでのSingletonの実装例