猫山 知紀

Blender

【Blender】【VRM】モーションを出力する(VRMAとして出力する)

はじめに ここではBlenderにインポートしたVRMにアニメーション(Action)が設定済み想定で、それをVRMAとして出力する方法を記載します。 ここではVRMAを出力しますが、モデルは出力対象としません。あくまでモーションのみを出力...
Blender

【Blender】【VRM】モーションを出力する(FBXとして出力する)

はじめに ここではBlenderにインポートしたVRMにアニメーション(Action)が設定済み想定で、それをFBXとして出力する方法を記載します。 ここではFBXを出力しますが、モデルは出力対象としません。あくまでモーションのみを出力しま...
Blender

【VRM】【Blender】アニメーションを作成する

はじめに インポートしたVRMモデルに簡単なアニメーションを付けてみます。 本来は多くの時間をかけてクオリティを上げるものですが、今回は例としてごく簡単なアニメーションを作成します。 環境 VRM1.0 Blender4.3 アニメーション...
Blender

【VRM】【Blender】VRMにRigifyを適用する

はじめに VRMのインポートができたら、今度はBlender標準のRigifyを使用して動かしやすくなるよう調整します。 環境 VRM1.0 Blender4.3 VrmRigifyForUnity VrmRigifyForUnityアドオ...
Blender

【VRM】【Blender】BlenderにVRMをインポートする

はじめに BlenderにVRM形式のモデルをインポートする方法を記載します。 環境 VRM1.0 Blender4.3(Extentionsが使用できればOK) VRM-Addon-for-Blender(VRM format) エクステ...
Blender

【VRM】【Blender】【Unity】Blender、UnityでVRMを扱うまとめ

はじめに ここはBlenderでVRMを扱う向けの記事のまとめです。BlenderへインポートしてからUnityへ持って行くまでを主に記述します。 環境 VRM1.0 Blender4.X Unity2022以上※上記を満たしても動かない可...
AnankeCsvMaster

Ananke Csv Master Advanced Guide 5.Using Excel Add-in

Back to Table of Contents Installing the Excel Add-in AnankeCsvMaster comes with an Excel add-in for fast CSV importing ...
AnankeCsvMaster

Ananke Csv Master 応用5.Excel アドインを使用する

もくじへ Excel アドインをインストールする AnankeCsvMasterにはCsvを高速にインポート、エクスポートするためのExcelアドインが付属しています。 Boothからダウンロードした場合には「ExcelAddInCsvEx...
Unity

【Unity】ユニティちゃんライセンスのモーション一覧

はじめに ユニティちゃんライセンス下で配布されているモーション一式をGIFアニメで見ることができるページを用意しました。© Unity Technologies Japan/UCL また、FBX形式で配布されているものをAnimationC...
C#

【Unity】GameViewのselectedSizeIndexについて

はじめに エディタ拡張からGameView周りを操作するメモ書き。 GameViewは操作のための標準のAPIは公開されていませんが、Reflectionという方法を用いて一部機能にアクセスすることができます。 その中の1つに解像度を選択す...