C#

AnankeCsvMaster

Ananke Csv Master 1.Getting Started

Table of Contents 日本語はこちら(for japanese)→ Basic 1.Getting Started ←here 2.Creating Data Structures 3.Defining Data 4.Gene...
C#

【C#】いつまでも覚えられないLinqのSelectとWhere

はじめに 個人的にいつまでも覚えられないLinqのSelectとWhere。 なんで覚えられないのかを記録したメモ書き、ぼやきなので、あまり実になる内容ではありません。 覚えられない理由 Select メソッドの名称はSQLから来ているよう...
C#

【C#】foreach回す時にindexも欲しいんだが!?

はじめに 私は基本的にArrayではなくListを使う派で、かつDictionaryもよく使うのでループは基本的にforではなくforeachを使いたい人です。 しかし、foreachには欠点があり、ループ内でindexを使いたい場合に別の...
C#

【Unity】Scriptのテンプレートを作りたい!

はじめに Unityの開発を進めているとスクリプトのテンプレートを変更したいという場面が出てきます。 例えばデフォルトで定義されているメソッドはStartとUpdateだけですが、Awakeを追加したいとか、OnDestroyを追加したいと...
C#

【Unity】Releaseビルドのときだけシンボル(#define)を定義したい!!

はじめに ログ出力などのデバッグ機能は、デバッグビルドでは定義したいけどReleaseビルドでは消したい、など条件によって処理実装有無を切り替えたい場合が開発していると出てきます。 ProjectSetting > Player > Oth...
C#

【Unity】Script(Component)の実行順を制御する

はじめに UnityでComponentを作成していると、実行順を制御したい場合が出てきます。 例えばComponentAでインスタンスを作成し、ComponentBでそれを参照したいときなどにはComponentAの実行後にCompone...
C#

【Unity ECS】BakeはStartよりも遅い(場合がある)

はじめに 気付いたきっかけ。 UnityEditor上では問題なく動くのに、Buildすると意図通りに動かない。そんな現象にあたりました。 MonoBehaviour(A)にBakerクラスを追加して、SpawnerComponentを作成...
AnankeCsvMaster

Ananke Csv Master 応用4.Prefabなどゲーム内で使用するオブジェクトを設定する

もくじへ ゲーム内で使用するオブジェクトを設定する AnankeCsvMasterでは型の指定にintやVector3などの値型だけではなくGameObjectやAudioClipなどの方も指定することができます。 このときExcelやCs...
AnankeCsvMaster

Ananke Csv Master 応用3.一度作ったDataSetにデータを追加する

もくじへ DataSetにデータを追加する 開発を進めて行くと、新たに必要になった、データを追加したいという場面がほぼ必ず出てきます。 ここではそのようなときにデータを追加する方法について記載します。 例として基本で説明したPlayerに「...
AnankeCsvMaster

Ananke Csv Master 応用2.ID重複を許容する

もくじへ ID重複を許容する AnankeCsvMasterではDataをDictionaryで保持するため、基本的にIDの重複は認めない設計になっています。 しかし、例えば技のHit情報を考えるとき、技のIDをキーとして、複数のHitデー...